コムくんは最近、
ケージをかじかじする技を覚えた。。
のは前回。
さっそくチモシーで編んだものを取り付けても
1日でかじっちゃった。
ので、今度はがじがじフェンスをつけましたー。
★★ここで注目★★
やわらかい木で作ったかじり木は
胃腸にささって潰瘍などの原因になることがあるそうです。
うさぎに与えるかじり木は価格ではなく、
安全なものを選んでくださいね。
詳細はpet’s clubさんのかじり木反対運動で検索ください。
んでもって。
pet’s clubさんで取り扱っておられるものなら大丈夫だろうと
がじがじフェンスを購入。(ちなみに、これが品薄!!)
さっそくコムくんのケージにつけてみました。
すねてます。
やっぱりすねてます。
一日様子を見ていましたが、
相当なすねっぷりだったので、
これのもう一つ小さいサイズに変更しました。
一度これで様子見です。
ちなみに取り付けた後、ケージをかじった様子はなし。
かじらないほうがいいんですけど、
せっかく買ってみたので、ちょっとだけかじってほしいかな・・・
んー、やっぱりかじらなくていいかな。
♪♪♪コムくん情報♪♪♪
年齢 1歳~2歳程度
トイレ 完璧☆
部屋んぽ中トイレ 勉強中
牧草 チモシー1番刈り 2番刈り オーツヘイ どれも食べます。
ペレット 時間をかけて食べるタイプ→最近一気に食べちゃいます。
お野菜 セロリ、小松菜、水菜、イチゴ、大葉、人参、人参葉、青梗菜は食べました。
※将来服薬をする際に野菜で包んで食べると投薬が楽になるので
現在の保護主である私の判断でいろんな野菜にチャレンジしています。
おやつ 乾燥パパイヤ 桑の葉 食べました
コムくんの一生をこれから一緒に歩んでくれる
里親様を募集しています。
里親お問い合わせ先⇒http://ws.formzu.net/fgen/S64901527/
(だるまうさぎレスキューさんお問い合わせフォーム)
からお願いいたします。
うさぎをペットショップから迎えるだけではなく
里親になる選択肢もご検討ください。